節約

借金100万円を完済して貯蓄500万円に到達した体験談

あやと

借金100万円から貯蓄500万円へ|給料と投資信託で資産形成した体験談

「借金を抱えているけど、将来のためにお金を増やしたい…」 そんな方は多いのではないでしょうか。僕も5~6年前までは100万円の借金を抱えていましたが、給料と投資信託を活用することで、借金を完済し、現在では貯蓄500万円を達成しました。本記事では、私が実際に行った借金返済から資産形成までのステップを詳しく紹介します。

借金生活からのスタート

借金の原因と当時の状況

私の借金の原因は、生活費の管理が甘く、クレジットカードのリボ払いを頼ったことがきっかけでした。給料は安定していましたが、利息の返済で毎月の支出が圧迫され、貯金はほとんどありませんでした。借金を抱える生活は精神的にも負担が大きく、毎日を不安に思いながら過ごしていました。

借金返済を決意した理由

「このままではマズい」と感じつつも、どのようにすればこの状況を改善することができるのかわからないまま、インターネットやYouTubeで「借金返済」や「節約」などを検索して過ごす日々が続いていました。しかしある日、とあるお金系YouTuberの動画が目に留まります。この動画との出会いが僕の人生観を大きく変え、その後の人生を大きく変化させるきっかけとなりました。このYouTuberの動画を毎日たくさん何度も視聴することによって、借金の返済を本気で決意することができました。目標は明確で、「毎月少しずつでも確実に返済し、借金ゼロの生活に戻す」ことでした。

給料と支出管理で返済を加速

生活費の見直し方法

実家を出て一人暮らしを始めてから、ざっくりとですが毎月家計簿はつけていました。支出を可視化することが本当に何よりも大切です。今まではただ何となくつけていた家計簿でしたが、おかげで毎月の収入がどれくらいで、何にどのくらいの支出を行っていたかを改めて確認することができました。家計簿はただつけているのでは何も意味を成さず、通信費や保険を見直す、外食や飲み会の回数を減らす、食費を計画的に管理するなど、家計改善を意識することで初めて意味を成すものです。

借金返済の残りで毎月生活

僕の家計簿は、給料日にそこから1か月の支出予定を組んで、収入の範囲内に支出が抑えられるように予算を立てています。毎月の支出を見直すことで、予算を黒字化させられたため、黒字部分の金額をすべて給料日初日に借金返済に充てました。俗に言う「先取り貯金」という手法になります。そこから次の給料日までの1か月間は残った金額で生活を行うようにしました。

返済完了から貯蓄500万円達成まで

貯蓄スタートの考え方

短期間に集中して徹底的に家計改善したこともあり、100万円の借金は決意してから1年で完済することができました。如何に今までお金を無意識に浪費していたのかを思い知らされた1年でもありました。しかし、借金完済が目前に迫った頃には、僕には次の目標が出来ていました。借金完済後は、100万円の現金を生活防衛資金として確保したいと思うようになっていました。手元にお金が無い状態で不安な日々を過ごすことはもう懲り懲りだったのです。その後の1年も、これまでの1年と同様の方法で貯金を行いました。

投資信託を取り入れた資産形成

借金完済から1年後、予定通りに100万円の現金を生活防衛資金として貯金することができました。しかし以前のように「これで安心して生活できる」とは思えなくなっていました。「病気で働けなくなったら?」、「老後の生活費は?」など、現在だけではなく、将来に向けた貯蓄を行っていく必要性を感じるようになっていました。シミュレーションをしてみるとわかるのですが、毎月の給料から現金を貯金していくだけだと、スピード感が足りず、インフレの影響も受けて、思ったような金額を将来に残しておくことができません。そのため、その後は現金のみの貯金だけではなく、投資信託も活用することにしました。米国のインデックスファンド中心に、積立・長期運用で複利の効果を活かす手法となります。生活防衛資金の100万円を貯めてから3年半で500万円の貯蓄を達成できました。まだ現状では複利の効果はそこまで実感できていませんが、今後の運用期間が長期となっていくに伴って、複利の効果を最大限に感じることができると確信しています。

まとめ

  • 借金返済は家計簿と先取り貯金で無理なく進められる
  • 貯蓄は積立・長期運用と投資信託で効率的に増やせる
  • 少額でもコツコツ積み重ねることが資産形成の鍵

↓次の記事はこちら

人気ブログランキングでフォロー にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
あやと
あやと
はじめまして。当ブログを運営しているあやとです。20代で借金100万円を抱えていましたが、資産形成を行っていくことで少しずつお金の不安から解放されつつあります。このブログでは「借金からの再スタート」「節約と家計管理」「株式投資での資産形成」をメインテーマに、資格・副業・健康・読書など、暮らしや学びに役立つ情報もシェアしていきます。同じようにお金に悩んでいる方に「一歩踏み出すきっかけ」になれば嬉しいです。
記事URLをコピーしました